今はとても便利な世の中ですよね
100円ショップで必要な物が揃うのですから。
本当にありがたい♡
100円ショップのSeriaで
【すり鉢】【粉振るい器】【おろし金】の3点を購入し離乳食の調理セットとして揃えました。
え?百均だと使い勝手は悪そうじゃない!?
と思われるかもしれませんが…
実際私がこの3点を使用しての感想は
全然問題なし!!むしろ百均で購入してよかった!
です ♪ 1つずつ簡単に紹介します♡
粉振るい器
・裏ごし器の代用品。
・10倍粥やお野菜をペースト状にする時に使用。
少し大きいかな?と思ったけれど
その分作業時間が短くなるから結果として良かったです。
※粉振るい器でも十分使用できましたが
味噌こし器でも良かったかな?と思いました。
離乳食が終わったあとも使えるし。
おろし金
・ペースト状を作る時に使用。
・穴の大きさが違うから使い分けできる。
穴の大きい方でリンゴをすりおろしてあげたら
ゴワゴワが嫌だったのか食べてくれませんでした。
そこでもう1回、穴の小さい方ですりおろしてあげるとパクッと食べてくれました。
あとは、湯がいたお野菜を冷凍して
凍ったお野菜を使う分だけすりおろせば
簡単にペースト状の野菜ができます。
おろし金はとても便利でした♡
すり鉢
・離乳食初期から今でも大活躍
・あらうのもサッと流せるからラク
・棒とセットで販売されている
いろいろなお店を見ていて
すり鉢単品で販売されているのを見ると
値段が400~500円とかでした。
私が購入したSeriaのすり鉢より少しサイズが大きくて確かに使いやすそうではあったのですが
素通りしました…。笑
最後に
百均はホントに便利ですね!!
娘が5か月の頃『調理セットどこのメーカーにしよう』と買うのを悩んでいたけど…
結果、百均で十分でした♡!!
また使用して良かったな!と思えるものがあれば紹介していきます(^ ^)